2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の記事で述べたが、ジャンプの黄金期に連載作品を持った事がある漫画家は延べ91人おり、そのうち短期終了作品を2回以上経験した人数は半数以上の48人にのぼる。勿論連載作品には長期にわたって連載した作品もあるので、それも含めると、三分の二近…
本日はジャンプに関係するある噂について検証したい その噂とは3アウト制などと呼ばれている話で、3度連載が短期終了してしまったらその作家はもうジャンプでは描かせて貰えなくなるというものである 先に断っておくと、私はこの噂に関して懐疑的だ。とい…
改めて言うが、当ブログにおけるジャンプの黄金期の定義は「DRAGONBALL」の連載が開始された号が発売された日である84年11月20日から「SLAMDUNK」の連載が終了した号が発売された日である96年6月17日までとなっている 今から四十年前から二十八年…
本日は「キン肉マン」の3度目のアニメ化となる「キン肉マン完璧超人始祖編」の放送開始日である 原作はジャンプ連載時より再開後の方が出来が良いとの声もあり、当時の読者の中にもアニメ化が発表されてから今日という日を待ち望んでいた人も多かろう。勿論…
今回はジャンプ黄金期を連載作品の入れ替わりサイクル毎に掘り下げる記事の第8弾を shadowofjump.hatenablog.com shadowofjump.hatenablog.com 第8期は86年22号から33号までで連載作品は以下の通り。いつもの通り並びは連載開始順で連載回数も併記し…